統合失調症+糖尿病2
統合失調症と糖尿病についての、岩手医大の金子先生の講演資料を読んでみました。
統合失調症には糖尿病が多いことが以前から言われています。
様々な研究報告では統合失調症患者の2型糖尿病有病率は10~35%であり、一般集団の5.1%と比較して大きい。
それは抗精神病薬を飲むからじゃないかと、な~んとなく考えていました。しかし……
抗精神病薬がこの世界に出現する以前から、統合失調症の患者において耐糖能障害やインスリンへの抵抗性があることが指摘されている。
……とのこと。へぇ~、それはなおさら気をつけなければいけませんね。
以前に「糖尿病+統合失調症」という記事も書いてます。よろしければお読み下さい(^-^/
コメント